012yagi 2
八木麻子さんの2年ぶりの個展がはじまります。

The House of Glass Work
Yagi Asako 2023


8 Dec(Fri)-17 Dec(Sun) 11(Mon)close

新作はサラダやパスタ、スープもよく似合う
シャロウディッシュ(浅い鉢)。
いつものプレートと合わせるとダイニングが
一層ビューティーフルに。

この期間だけのガラスの館

2階でも3階でも美しいガラスの世界を
お楽しみくださいね

新しく立ち上げたブランド
'syui glass jewelry'もあわせてご紹介します

※今回。ブーケやリース皿のご予約注文は
基本的にございません。

※準備のため、12/6(水)・7(木)はお休みです



IMG_2566.jpg

■ Exhibition by Laura Carlin & Chie Chiro

PLAY - 遊びがたいせつ -

2023年 11月3日(金祝) - 11月19日(日)

営業時間: 12時 ~ 18時
*通常より1時間早いクローズです*
@黄色い鳥器店 2階と3階

ローラ カーリンとちえちひろの
ジョイントエキシビション
Play -遊びがたいせつ -
きのう11月3日文化の日から始まりました。

展示期間が1週間延長されます。
会期は11月3日(金祝) - 11月19日(日)まで。
ローラの作品は2週目から会場に並ぶ
セラミック作品もございます。

今週末を含めて19日まで週末は3回ございます。
期間中お休みは6日(月)と
翌週13日(月)・14日(火)の3日間です。

ローラからは後半にも美しい作品が届きますし、
ちえちひろのバラエティ豊かなうつわや
イラストや絵画や絵本も見逃せませんね。

どうぞ遊びにいらしてください。




kosakaDM_B.png
kosakaDM_A.jpg
小坂明 コレクション
2023年10月13日(金)~15日(日)
黄色い鳥器店3階特設ギャラリー

準備のため11日(水)、12日(木)はお休みです

小坂明さんが今年3月に急逝されました。
ほんとうに良いものは時代を超える
そのことを器を通して教えてくれたのが
小坂さんでした。

3階にて
器を作り続けて半世紀以上
70年代から亡くなる直前までの作品を
展示いたします

2階では
最後の器の販売もございます


どうぞ見にいらしてください





014nishi.jpg
西山千代子・橋本美貴子 母娘展

2023年9月22日(金)ー10月1日(日)
25日(月)のみお休み
12−18時

2年ぶりの展示会です。
新作も並びます。どうぞお楽しみに。

22日(金)は千代子さん、美貴子さんがお店にいます。
会いににいらしてくださいね。

016nishi.jpg



IMG_1236.jpg
☆9月7日(木)まで
夏休みをいただいています。

9月8日(金)からは、
今年も黄色い鳥カゴ店がOPENします。
マタタビの米研ぎザル、蕎麦ザル、
アケビの四角カゴ、花器、コースター、
真竹の横田カゴ、飼馬カゴ、
井草巻き持ち手楕円竹カゴ、、、
クルミ、山葡萄、真竹、根曲竹、
マタタビの手提げカゴも揃っています。
お気に入りを見つけにいらしてくださいね。


『黄色い鳥カゴ店』
9/8(金)〜9/17(日) 12-18時
11(月)のみお休み




19DF156F-4A66-4236-947C-41CF99955A09.jpg

贈り物にオススメ
田所照美さんから小さな花器が届きました


9/7(木)まで夏休みをいただいています



かわいいペン