IMG_1439.jpg

九州旅行1日目の晩ごはん。

余宮さんの弟さん・貴之さんと、
ご両親・雅夫さんよみさんのお店
「串焼 よみや」へ。

「夜は焼き鳥にしましょ。」と、
連れて行っていただきました。
落ち着いたいい感じの店内でした。

そして、器はもちろん余宮隆さんの器です。
贅沢ですね。

IMG_1442.jpg

お刺身も美味しかったー。

いただいたほかのお料理もお酒も本当に美味しくて
食べ過ぎました。

天草へ行くご予定のある方は、ぜひ。

「串焼 よみや」
熊本県天草市浄南町1-4
0969(23)7778

ご一緒した有田の陶芸家・川口竹亮さんご夫婦と余宮さんとで
おそらく一升瓶2本は開けたのではないかと思われます。。。

料理が美味しいと話も弾み楽しい時間が過ごせました。
ほんとうにごちそうさまでした。


食事も終わり、もう12時過ぎころだったでしょうか?
そろそろお開きかなと思っていたら、
「じゃあ、もう1件いきますか。」ということになり。。。


ここから、さらにミラクルな天草の夜へ。

余宮さんのお店から千鳥足で5~10分。
「丸高 中央新町店」へ
居酒屋に入ったつもりが、
横長の店内の中程にはおでんコーナーが。
一番奥には寿司カウンターが!?
フードコートのように広い店内には
たくさんの老若男女が。

カウンターの内側では、
60歳は過ぎていらっしゃるだろう方々が
きびきびとお仕事されています。

もう3時を回っているのにお客さまも
全く帰る気配がありません。

この後余宮さんはご友人に会い、
朝まで呑むことになったそうです。

こうして、ディープな天草も堪能できました。

「丸高」かなり気に入ってしまいました。
こちらにも、また行ってみたいです。

天草へ行かれたらぜひ.....。





IMG_1436.jpg

九州旅行1日目。
羽田から、熊本空港へ。
この方がお出迎え。

レンタカーを借りて、まず市内までドライブ。
IMG_1411.jpg


熊本に行くならぜひとおすすめいただいた
「工藝きくち」さんへ。
カゴの品揃えにビックリ。ほんとうに日本一かも。
このお店のためだけに熊本へ行きたいと思ってしまうほど
いろんなお話もうかがえるたのしいお店です。
IMG_1418.jpg


「さかむら」さんへ
お花が素敵に生けられてある気持のよい空間です。
店内になにやら見たことのあるDMが置いてありビックリ!
6/29から開催予定のかとうゆめこさんの展覧会「羽図」のDMだったのです。
坂村岳志さんとかとうゆめこさんは古くからのお友だちとのこと。
ゆめこさんの「羽図」の展覧会は来年熊本でも行われる予定です。
木苺のジュースで一休み。


そして、熊本ラーメンをいただき、
一路天草へ。
IMG_1422.jpg

そして今回の旅の目的
こちらの工房へ。
IMG_1430.jpg

IMG_1432.jpg

余宮隆さんの工房です。
土間のある古い家を改装して工房にされています。
緑に囲まれた素敵な工房でした。


そしてこの後、ミラクルな天草の夜……
続きは次回スタッフコラムで。



2009年の夏に
大分にある「おじろ角物店」小代さんの工房を
訪ねたときの様子をご紹介します。

写真のカゴを作る過程を見せていただきました。
DSCF7393_convert_20120201125308.jpg

角物を作る竹。
DSCF7396_convert_20120201124601.jpg

竹をナタで大きめに割ります。
DSCF7364_convert_20120201124651.jpg

さらに細く割いていきます。
DSCF7366_convert_20120201124740.jpg

2本の切り出しナイフの間を通して、幅を揃えていきます。
DSCF7371_convert_20120201124942.jpg

幅を揃えたら、写真の定規を使って
曲げる位置に鉛筆で印をしていきます。
DSCF7371_convert_20120201124942.jpg

ひとつひとつ、こんな感じで
バーナーの火で炙り、曲げていきます。
DSCF7374_convert_20120201125030.jpg

曲げられた竹。
DSCF7376_convert_20120201125058.jpg

こうして準備された材料を組んでいきます。
DSCF7378_convert_20120201125137.jpg


技術はもちろん、とても根気がいる作業です。




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18